2024.02.06

パーツ専門店「PARTS CLUB」、顧客がコンテンツを生み続ける「ファンコレ」がヒット

エンドレスのセールス グループ デジタルコマース部 マネージャーの阿部まどか氏(右)、スタッフの中善寺みゆ氏(中)、河内茜氏(左)


エンドレス はビーズ・アクセサリーパーツの専門店「PARTS CLUB(パーツクラブ)」や、アクセサリーの既製品を販売する店舗「LUNA EARTH(ルナアース)」を展開している。「PARTS CLUB」のECサイトでは、「UGC(ユーザー生成コンテンツ)」「スタッフ投稿」などを導入し、パーツを使用した作品のさまざまなイメージを伝えることで、購入を促している。「UGC」をさらに進化させた活用法として、登録した顧客が自らECサイトに作品を投稿する「ファンコレ」という取り組みに力を入れている。ハンドメイド好きが集まる「PARTS CLUB」に自分の作品を掲載できる点が評判となり、優れた作品の投稿が増え続ける仕組みを作ることができた。作品の投稿が増え続けることで、コンテンツ経由の売上高は2年半で240%と拡大している。エンドレスのECサイトのコンテンツ強化の取り組みや、スタッフ目線のコンテンツ作りのポイントなどについて、セールス グループ デジタルコマース部 マネージャーの阿部まどか氏や、スタッフの河内茜氏、中善寺みゆ氏 に聞いた。



――エンドレスの事業について教えてください。

阿部:当社のメイン事業でもある「PARTS CLUB」では、アクセサリーを作るためのパーツやビーズなどを販売しています。

最近はハンドメイド作家を支援する「CREATOR CLUB(クリエータークラブ)」を再始動し、作家の作品を売る場も提供しています。

「LUNA EARTH」という既製品をメインに販売する店舗も運営しています。どんな方にも寄り添えるプチプラアクセサリーをお届けしたいという思いから、取扱商品の中には、アレルギー対応のアクセサリーや雑貨もあります。

サステナビリティに貢献するため、商品の販売経路拡大を目的とした「ruinas(ルイナス)」というブランドもあります。自社の正規在庫商品・サンプル商品などを、商品の質を損なうことなく、リーズナブルな価格で店舗や催事で販売しています。

――実店舗がメインだと思いますが、EC事業の概要は?

阿部:「PARTS CLUB オンライン」は2023年 に20周年を迎えました。ECサイトを開設したのも古く、ガラケーの時代から運営しています。「LUNA EARTH」は2020年にECサイトを立ち上げました。

「PARTS CLUB オンライン」は週に1回、新商品を出しています。発売の度に、商品の写真を撮って、加工して、データを作成して、商品名を付けてECサイトに登録するという作業を毎週行っています。

現在、ECサイトで稼働している商品数は、約8500SKU です。リピーターが多いこともあり、ECサイトをリニューアルした際も、基本的な商品の見せ方は大きく変えずに、それ以外の使いやすさ向上に力を入れています。


▲セールス グループ デジタルコマース部 マネージャー 阿部まどか氏

――実店舗とECの連携で注力していることは?

阿部:実店舗との連携ですと、ECで買った商品を店舗で受け取れる「店舗受け取りサービス(BOPIS)」が一番分かりやすいと思います。このサービスは2022年3月から提供しています。

1000円以上購入すると、送料無料で店舗で商品を受け取ることができます。お客さまにとっては、送料負担を抑えることができ、自分が欲しい商品を確実に購入することができることがポイントです。

当社としてもお客さまが店舗に足を運んでいただけるため、店頭でスタッフがお客さまに直接商品のご案内をしたり、販売機会につなげることが可能となります。


「パーツだけでは使用イメージが湧かない」を解消


――パーツをECで販売する際に気を付けている点は?

阿部:パーツだけの画像ですと「これ一体何に使うの?」と分かりにくいことが課題でした。


▲パーツの画像だけでは商品の使用イメージが分かりにくかった

そこでECサイト上に、作りたいと思っていただけるようにアレンジした作品の画像と、その作品を作るためにはどのパーツをそろえればいいのかを説明する「レシピ」というコンテンツを紹介しています。

お客さまが作成した作品をインスタグラム(インスタ)に投稿してくださることが多く、その投稿画像の掲載許諾を取り、ECサイトに転載する「UGC」の取り組みも2017年ごろに開始しました。


▲顧客がインスタに投稿した画像をECサイトにも掲載

ーー2017年ですと、まだUGCが出始めたころだと思います。どのように仕組みを作ったのですか?

阿部:ビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo」を導入しました。「visumo」を活用してインスタ上でお客さまの投稿した作品の画像を見つけ、最初の方は恐々と「ECサイトに画像を掲載してもいいですか?」と連絡をしたのを覚えています。

すると多くのお客さまから「載せてもらえるなんてうれしい」という反応をいただきました。ECサイトに作品を載せたお客さまが、「PARTS CLUBに載せてもらいました」とSNSで拡散してくれることも多く、「UGC」の効果を感じています。

UGCだけでなく、2022年7月からは「visumo」の機能を活用して、スタッフによるコンテンツ投稿も開始しました。

RECOMMEND合わせて読みたい

RELATED関連する記事

RANKING人気記事