2021.04.22
Sparty、ダイエットをパーソナライズする『Waitless』提供 サプリと食事・運動プログラムを ...
Sparty(スパーティー)は4月22日、パーソナライズボディメイクサービス『Waitless(ウェイトレス)』の提供を開始した。シャンプー&トリートメントの『MEDULLA(メデュラ)』、スキンケア ...
2021.04.22
エイジア、メール配信パッケージのシェア1位に 「WEBCAS e‐mail」が2019年度市場調査で
マーケティングオートメーション(MA)ツールの開発・販売を手掛けるエイジアはこのほど、主力製品のメール配信システム「WEBCAS e‐mail」が、2019年度メール送信パッケージ市場のベンダー別売上 ...
2021.04.22
ナルミヤ・インターナショナル、EC売上高41.8%増 9月に物流拠点移転を計画
ベビー・子ども服の企画販売を行うナルミヤ・インターナショナルは、2021年2月期のEC売上高が前期比41.8%増の86億6700万円となった。コロナ禍の巣ごもり需要に着実にアプローチできたことが、EC ...
2021.04.22
下着ECの白鳩、営業損失1.7億円 増収も利益率など悪化
下着のネット通販を展開する白鳩の2021年2月期決算は、営業損失が1億7200万円となった。前期の営業損失4600万円から赤字幅が広がった。 売上高は前期比8.4%増の56億9400万円だった。売上総 ...
2021.04.22
トランスコスモス、化粧品製造業務を提供 千葉・柏市の自社物流施設で
トランスコスモスは4月14日、コスメブランドを展開するアイクリーアへ化粧品製造業務の提供を開始したと発表した。千葉・柏市の自社物流センターで、製造から国内外への出荷作業といった、一連の工程を一気通貫で ...
2021.04.22
PayPay、年間決済回数20億超 登録者など数値推移を発表
電子決済サービスを手掛けるPayPayは4月12日、提供する「PayPay」の登録者数・加盟店数・決済回数といった主要指標の推移を発表した。2020年4月‐2021年3月の1年間での決済回数は、前年比 ...
2021.04.22
ビックカメラ、中間期のEC売上高24%増 EC化率は20%に迫る
ビックカメラグループの2020年9月‐2021年2月期(中間期)における連結EC売上高は、前年同期比24.7%増の803億円だった。EC化率は同3.8ポイント増の19.1%に急伸した。コロナ禍の影響で ...
2021.04.22
ジーフット、EC化率は2割に 今期はオムニチャネルを推進
ジーフットは、2021年2月期におけるEC化率が全売上高の2割を超えたことを明らかにした。売り上げ数字は開示していないが約130億円と推定される。 今期は、EC事業とリアル店舗と融合させたオムニチャネ ...
2021.04.22
オフィス用品通販のオフィスコム、売上25.6%増 今期は新サービスも
オフィス用品通販のオフィスコムは、2020年12月期の売上高が前期比25.6%増の123億8000万円となった。今期中に、新しいサービスを開始する予定だ。 2019年12月期中に取り組んできた販売領域 ...
2021.04.22
ロコンド、EC売上高29%増 ブランド数が増加
ロコンドの2021年2月期におけるECモール事業の売上高は、前期比29.1%増の85億3100万円だった。 自社モール「LOCONDO.jp」と「FASHIONWALKER」を強化している。ファッショ ...
2021.04.22
セブン&アイHD、EC売上は3.9%増 「セブンネット」など2桁増収
セブン&アイ・ホールディングスの2021年2月期におけるEC売上高は、前期比3.9%増の1041億3800万円だった。書籍やCD・DVDなどを販売する「セブンネットショッピング」や、食品や日用品を販売 ...
2021.04.21
「らでぃっしゅぼーや」、ふぞろい食材限定の販売サービス開始 フードロス削減を目指す
食品宅配を展開するオイシックス・ラ・大地は4月5日、食材宅配サービス「らでぃっしゅぼーや」において、契約生産者が生産したこだわりの野菜から出荷規格に満たない野菜を中心に、水産品や畜産品などのフードロス ...
2021.04.21
Morght、総額1億円超を調達 D2C寝具ブランド「NELL」の商品開発を強化
D2C寝具ブランド「NELL」を展開するMorghtはこのほど、ANOBAKA、TLM、及び個人投資家複数名を引受先とする第三者割当増資及び借り入れにより、総額1億円超の資金調達を実施たと発表した。調 ...
2021.04.21
いつも、D2CブランドのM&A・出資事業開始 「資金」「リソース」「ノウハウ」を提供
いつもは4月21日、魅力あるブランド・製品を持つD2C・ECブランド企業に対しM&A・出資し、成長を促す事業を開始した。自社の保有するD2C・EC支援力と資金を活用し、魅力あるブランドのバリュ ...
2021.04.21
ヤマトHD、越境ファッションEC「60%」に出資 アジア市場への価値提供を検討
ヤマトホールディングスは4月19日、「Kuroneko Innovation Fund」を通じて、アジアのブランドを集めた越境ファッションECサイト「60%(シックスティーパーセント)」などを運営する ...
2021.04.20
楽天、バイアコムCBSとストリーミングやECで提携 「スポンジ・ボブ」など人気アニメの映像・グッズ提 ...
楽天グループは4月20日、米メディア大手傘下でストリーミングサービスを提供するバイアコムCBS・ネットワークス・インターナショナルと国内の動画ストリーミング配信やEコマース分野におけるパートナーシップ ...
2021.04.20
【おうちゴールデンウィーク向け】「Oisix」、子供と作る「トイ・ストーリー」ミールキットを発売
食品宅配を展開するオイシックス・ラ・大地は4月22日、食品宅配サービス「Oisix」において、食材とレシピのキット「<Kit Oisix>トイ・ストーリー/きみが主役!マイルドタコライス」を発売する。 ...
2021.04.20
「Oisix」、モデル・食のインフルエンサー『亜希さん』とコラボ レシピ付きコラボB0X発売
食品宅配を展開するオイシックス・ラ・大地は4月15日、食品宅配サービス「Oisix」において、モデルであり、現在は食を通じた活動を行う亜希さんが監修したレシピ付きのコラボBOXを販売した。月1回の販売 ...
2021.04.20
ニトリ、ECサイトに検索エンジン「ZETA SEARCH」とQ&Aエンジン「ZETA VOI ...
ニトリはこのほど、家具・インテリア公式通販サイト「ニトリネット」において、EC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」と、Q&Aエンジン「ZETA VOICE」を導入した。検索 ...
2021.04.20
【ちばてつや、江口寿史、浦沢直樹など】著名漫画家が似顔絵を書いてくれる!「通販生活」で新企画
カタログハウスは4月9日に発行した「通販生活」2021夏号で、著名な漫画家が似顔絵を書いてくれる企画を紹介している。ちばてつや、江口寿史、浦沢直樹、里中満智子、成田美名子といった5人の漫画家が、7万円 ...
2021.04.20
ネットプロテクションズ、「コロナ禍におけるスキルシェアサービス需要変化」の調査結果を公開、スキルシェ ...
ネットプロテクションズは4月16日、「コロナ禍におけるスキルシェアサービス需要変化」に関する定点調査の結果を公開した。スキルシェアサービスの認知・利用経験率は10%程度に停滞する一方で、未経験者の利用 ...
2021.04.19
楽天、ユーザーの買い物で1位決める「楽天グルメバトル2021春」開催 558ショップが自慢の1品で参 ...
楽天グループは4月19日、「楽天市場」において、全国の558のグルメショップが参加し、ユーザーの買い物で1位の店舗を決定する企画「楽天グルメバトル2021春」を開始した。開催期間は4月30日まで。「楽 ...
2021.04.19
「STYLEVOICE」、モールからメディアECに進化 マッシュHDが過半数の株式取得、株主追加し再 ...
ファッションメディア「STYLEVOICE.COM(スタイルヴォイス ドットコム)」を運営するスタイルヴォイスはこのほど、3月31日付で株主構成を変更し、4月26日より、D2Cブランドプロデュースを軸 ...
2021.04.19
【発売3日で2カ月待ちに】まくら、「パーソナライズピロー」が注文集中で受付を一時中止
寝具・睡眠グッズの企画開発・販売を行うまくらはこのほど、4月12日に注文受付を開始した「パーソナライズピロー」について、予想を大きく上回る注文集中により、4月14日に注文受付を一時中止したと発表した。 ...
2021.04.19
ヤフー、ECモールで「買いだおれキャンペーン」実施 最大10ストア買い物でPayPayボーナス+9% ...
ヤフーは4月18日、「Yahoo!ショッピング」および「PayPayモール」において、複数ストアで買えば買うほどお得になる「買いだおれキャンペーン」を開始した。期間は4月21日まで。「PayPay」が ...
2021.04.19
Hamee、水島取締役が新社長に 樋口社長は会長へ、代表2人で経営体制を強化
Hameeは4月16日開催の取締役会において、7月29日付で樋口敦士代表取締役社長が代表取締役会長に、水島育大取締役が代表取締役社長に就任することを決議した。代表2人体制に移行し、経営体制を強化する。 ...
2021.04.18
ペット用品のECサイト「たかくらとくらす」、動画で「猫洗う」習慣を啓発
ペット用品のECと卸売りを手掛ける、たかくら新産業は、自社ECサイト「たかくらとくらす」を運営している。足元では、猫のシャンプー習慣を促す動画の配信や、商品ラインアップの拡充が新たな顧客の獲得につなが ...
2021.04.18
青果のECサイト「九州屋plus」、豊富な品ぞろえで月間訪問者3万人に
青果販売の九州屋は2020年12月、自社ECサイト「九州屋plus」を開設した。現在、ECサイトの月間の訪問者は3万人を超えているという。同社は50年前に団地での青果の引き売りを始め、東京八王子市に店 ...
2021.04.18
吉本興業と「Up-T」、総勢70人のよしもと芸人がTシャツ販売日本一を目指す「T‐1グランプリ」開催
吉本興業は4月15日、1点からオリジナルグッズを作成&販売できるサービス「Up-T」を提供する織物メーカー丸井織物とタッグを組み、よしもと芸人によるTシャツ販売日本一を決定する大会「Up‐T pres ...
2021.04.18
プロテインECの「RealStyle」、動画で商品紹介 毎日配信で「顔の見える企業」目指す
プロテインの健康食品「ビーレジェンドプロテイン」などをECサイト「RealStyle(リアルスタイル)」で販売するRealStyleは、別事業で培ったノウハウを生かし、ユーチューブでの、プロテイン関連 ...