2023.01.17

「透明化法の運用状況と出店者が気をつけたい法律知識(商標権)について」セミナー配信【2月10日】デジタルプラットフォーム取引相談窓口(オンラインモール利用事業者向け)

デジタルプラットフォーム取引相談窓口(オンラインモール利用事業者向け)は2月10日、「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律」(透明化法)の運用状況と、オンラインモールへの出店・出品事業者がデジタルプラットフォームの利用にあたって気をつけたい商標権について解説するセミナーを配信する。参加は無料。

セミナーは第1部と第2部の2部構成。第1部では、2022年12月に公表された「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性についての評価」の内容を中心として、透明化法の運用状況について、経済産業省の担当官が説明する。

「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性についての評価」は、2021年2月に施行された透明化法に基づいて、特定デジタルプラットフォーム提供者(アマゾンジャパン、楽天グループ、ヤフー等)から経済産業省に提出された報告書や、出品・出店事業者からデジタルプラットフォーム取引相談窓口に寄せられた情報等、「デジタルプラットフォームの透明性・公正性に関するモニタリング会合」の有識者や関係者の意見等を踏まえて取りまとめたもの。評価は透明化法の施行後、初めてとなる。

第2部では、知的財産分野の業務を積極的に扱っている稲垣紀穂弁護士が登壇。デジタルプラットフォームの利用において注意すべき商標権について解説する。

参加費は無料。申し込み締め切りは2月2日で、定員は200人。デジタルプラットフォーム(オンラインモール)を利用している、または利用を検討している事業者に参加を呼び掛けている。

 

セミナーの開催概要は次の通り。

【開催概要】
■開催日時:2023年2月10日(金) 14:00 ~ 15:45

■プログラム(
予定)   
第1部 14:00~14:40
「透明化法の運用状況~大臣評価の内容を中心に~」
経済産業省 デジタル取引環境整備室 法令専門官 弁護士 皆川 征輝 氏

・第2部 14:45~15:45
「商標権について(デジタルプラットフォームの利用において注意すべき点)」
内田・鮫島法律事務所弁護士 稲垣 紀穂 氏

■対象者:デジタルプラットフォーム(オンラインモール)を利用している、
または利用を検討している事業者

■参加費:無料

■定員:200人

■参加方法:Cisco Webex(WEB会議サービス)を利用したオンラインセミナー

■申込方法:申し込みフォームから。https://www.online-mall.meti.go.jp/entry_03

■申込締切
:2023年2月2日(木) ※定員数に達した場合はその時点で締め切り

■問い合わせ先 
デジタルプラットフォーム取引相談窓口(公益社団法人日本通信販売協会内)
セミナー担当宛(電話)0120-088-004(E-MAIL)event@online-mall.meti.go.jp


RECOMMEND合わせて読みたい

RELATED関連する記事

RANKING人気記事