2023.09.03

「ポケットマルシェ」、生産者の負担削減とユーザーの利便性を両立 後払い決済「atone」導入

雨風太陽 マーケティング部 小林工馬部長

生鮮品のECを手掛ける雨風太陽は2016年9月から、CtoCのECプラットフォーム「ポケットマルシェ」の提供を開始した。現在までに約70万人の会員、約7800人(2023年8月時点)の農家や漁師が登録し、約1万5000品目の生産物を出品している。

「ポケットマルシェ」は、全国の農家や漁師から、消費者が直接やりとりをして旬の食べ物を買うことができるプラットフォーム。コロナ禍で食への関心が高まり、ユーザー数は約13.5倍、注文数はピーク時で約20倍となった。

コロナ禍を境に新規顧客層は広がりをみせており、「旬のものを求めている層からの継続的な注文をいただいている」(マーケティング部 小林工馬部長)と話す。


約8割がスマホ受注


「ポケットマルシェ」は、7~8割がスマホからの注文で占める。そのため、新規登録時にクレジットカードのカード番号を登録することがハードルとなり、離脱につながっていた。また、コロナ禍が収束していく中、新規顧客の獲得ペースが鈍ってきていた。

雨風太陽では、クレジットカード決済と合わせ、過去にはコンビニ前払い決済を導入していた。しかし、ユーザーが入金するまで注文が確定しないことが大きな課題だった。生産者は注文の連絡を受けると食材の確保や発送の準備に取り掛かる仕組みなので、入金が確認できない場合でも生鮮食品を在庫として確保しておくことが難しく、この間の対応が負担となっていた。

新規顧客が増えていく中、入金が確認できずに取引が成立しないケースも目立ち、この数を「見過ごすことができなくなってきた」(小林氏)。

生産者から食品ロスにつながってしまうとの声が寄せられたのを機に、コンビニ前払い決済の提供を停止。その間の決済手段はクレジットカードだけで対応した。

雨風太陽が行ったユーザーへのアンケートでも、クレジットカード以外の決済手段として、コンビニ後払いを希望する声が多く寄せられていた。SNSでも「ポケマルで購入しようとしたらクレジットカードのみだったので購入を見送った」といった投稿があり、機会損失になっていることを確認した。


「atone」を導入


こうした背景もあり、生産者の負担削減とユーザーの利便性を両立するために、雨風太陽では2022年秋頃からコンビニ後払いを導入しようと検討を開始した。

2023年2月にネットプロテクションズが提供する後払い決済「atone(アトネ)」の導入を決めた。スマホとの親和性が高く、ユーザーが使いやすい点が決めてとなったという。

導入した直後から新規ユーザーを中心にサービスが支持され、新規ユーザーが「atone」を決済手段に選ぶ比率は10%を超えている。

また、「atone」に付加される「NPポイント」にメリットを感じ、継続利用する既存顧客も増えている。「決済手段が増えてきたことで、クレジットカード以外の決済が使えることは当たり前になってきた」(小林氏)と話す。

「atone」が持つ600万人の会員組織も魅力に感じている。旬の生産物を3カ月に一度キャンペーンで販売する「ポケマル収穫祭」を「atone」の会員にお知らせすることで相乗効果がさらに高まることを期待する。以前からポイントの仕組みについてユーザーからのニーズは高かった。

2023年3月に実施した収穫祭において、ポイントアップのキャンペーンやNPの会員への告知を実施したところ、導入前と比べて新規取引額が43%増となった。内訳は他の決済が9%、「atone」が34%だった。「新規ユーザーの獲得に効果的な取り組みとなった」(マーケティング部・名雪絵美氏)とみる。

雨風太陽では、「atone」を決済手段に加えてマーケティング手段として活用することで、継続的な利用を促していきたいとしている。


【後払い決済「atone(アトネ)」サービス概要】
「atone」は、通販・実店舗ともに使えるスマホ活用型後払い決済サービス。購入者は買い物をした後で代金を支払うことができ、銀行口座やクレジットカード情報の登録やチャージも不要で、すぐに利用可能だ。一方、atoneを導入した通販事業者は、取引成立直前に購入者が離脱してしまう「カゴ落ち」を防止でき、売り上げロスの減少につながる。実店舗では、あえてクレジットカードを使わない購入者を取りこぼすことなく、店舗のキャッシュレス化を推進できる。ポイントプログラムも導入し、新規獲得・リピート率向上や購買単価の向上にも貢献できる。

■「ポケットマルシェ」
https://poke-m.com/

■後払い決済「atone」
https://atone.be/







RECOMMEND合わせて読みたい

RELATED関連する記事

RANKING人気記事