2023.11.02

【「楽天うまいもの大会」参加店舗に聞く】今年の傾向や挑戦とは?

有力3店舗に話を聞いた


【関連記事】<イベントレポート>「楽天うまいもの大会」アフターコロナで試食・実演が活発に
https://netkeizai.com/articles/detail/10031


楽天グループ(楽天)は10月18~24日、ECモール「楽天市場」の人気グルメを集めた「楽天うまいもの大会」の第10回を名古屋駅直結の百貨店「ジェイアール名古屋タカシマヤ」で開催した。新型コロナウィルスが第五類に移行してからは初の開催となり、昨年を上回る66店舗(うち初出店22店)が参加した。今年の傾向や挑戦について、3店舗に聞いた。


「愛情たらこのみなと」、震災乗り越え10回目の参加


湊水産が運営する「愛情たらこのみなと」は、東日本大震災を乗り越えながら、今年で連続10回の出場を果たした。

「今年はいつもに増して活気がある。まとめ買いが目立ち、客単価が上がった印象だ。このような催事だと、普段の1カ月分を超える売り上げが出ることもある」(営業部長 岩本淳氏)と話す。


▲「愛情たらこのみなと」を運営する湊水産の営業部長 岩本淳氏

創業当初は、たらこを販売していたが、東日本大震災をきっかけに、常温商品としてお茶漬けを開発した。このお茶漬けについて、「現在の売り上げの約半分を占める。タイやサバを使ったものが人気」と話す。今年は同イベントの10周年を記念し、金箔を使ったお茶漬けセットを販売した。


▲大きめの具材が特徴のお茶漬け(公式サイトより)

「冷凍と常温の両方の商品を販売している。袋詰めなどのオペレーションで手間取ってしまうこともあるが、10回目の出店なので、全体的に慣れてきた」(同)と言う。

同社は、「石巻のおいしいものを全国に広めたい」(同)という思いを持つ。

「震災をきっかけに、石巻の10社が集まってできた共同体。それぞれの店の商品やノウハウなどの強みを分かち合っている」(同)と話した。

RECOMMEND合わせて読みたい

RELATED関連する記事

RANKING人気記事