2024.06.28

W2、経営体制を強化 サイバーセキュリティ対策と事業成長を推進

最先端ECプラットフォームを展開するW2は6月27日、執行役員に寺田剛氏、執行役員兼マーケティング部本部長に鴨下文哉氏が新たに就任したと発表した。サイバーセキュリティ対策の強化と、さらなる事業成長に向けて経営体制の強化を図った。

W2は、OMO/オムニチャネル対応型ECプラットフォーム「W2 Unified」と、D2Cリピート通販向けECプラットフォーム「W2 Repeat」を提供。ステートメントとして掲げる「コマースを前へ、生活を前へ、世界を前へ」の実現を目指し、ユニファイドコマースの推進に取り組んでいる。消費者の購買行動の変化に対応しつつ、導入企業と共にeビジネスを拡大するパートナーとして選ばれ続けるよう、ECプラットフォームに対し柔軟な機能開発に力を注いできた。

このほど、執行役員に寺田剛氏、執行役員兼マーケティング部本部長に鴨下文哉氏が新たに就任した。サイバーセキュリティ対策や組織構築に関する知見が豊富な寺田氏と、国内ECだけでなくグローバルECに関する知見も豊富な鴨下氏を新たなメンバーとして迎え、経営体制を強化し、さらなるサイバーセキュリティ対策の強化と業容拡大に向けて、事業を推進していく考えを示した。


▲執行役員 寺田剛氏

執行役員就任にあたり寺田剛氏は、「仲間と一緒に業務を進めていく事が、とにかく好きです。1人のチカラでは、成し遂げられない事でも仲間と一緒であれば成し遂げられる。そんな瞬間を求めて日々働いています。W2には優秀なメンバーがたくさんいます。彼らの中に入り込みながら、私の経験を活かし、組織のパワーを最大化していくことが私のミッションです。コマースの領域は、これから私たちが経験したことのない進化が続いていきます。その様な中においてW2が業界を常にリードし、我々のサービスを利用してくれるお客様の成果を最大化できるように事業を牽引していきます」とコメントした。


▲執行役員 兼 マーケティング部 本部長 鴨下文哉氏

執行役員兼マーケティング部本部長就任にあたり鴨下文哉氏は、「E-Commerceは人々が生きていく中で最も重要な体験の1つとなり、進化もどの業界よりもめまぐるしく変化する市場です。私は、長年この業界に携わり、日本、海外のE-Commerceの動向を肌で感じてきましたが、日本は海外に比較すると市場変化が乏しいと考えています。日本のE-Commerce市場を変えたい、欲を言うとグローバルスタンダードにしたいです。W2は、Made in Japanという日本のIT技術の素晴らしさ、日本のトレンドをグローバルに広げていくというコンセプトがあり、私はそのコンセプトに最も共感を持ち、W2への入社を決意致しました。W2の技術力の高さと常にWinWinでものごとを考えるという思考をもって、Made in Japanをグローバルに広めていきたいという野望をもち、今後取り組んで参ります」とコメントした。




RECOMMEND合わせて読みたい

RELATED関連する記事

RANKING人気記事