2024.06.24

「ネクストエンジン」、タクシー広告の配信開始 大河俳優・山内圭哉の「EC焼き芋」が癖になる?!

NE(エヌイー)は7月1日、クラウド(SaaS)型 EC Attractions「ネクストエンジン」において、タクシーサイネージメディア「TOKYO PRIME」での広告動画配信を開始する。ビジネスユースの多い都内タクシーでの初の広告展開により、「ネクストエンジン」が目指す世界観のさらなる認知拡大を目指す。

NEの提供する「ネクストエンジンは、EC運営業務の自動化・効率化を超え、その先にある「あそび」を追求している。

【タクシー広告で流す動画】


このほど、サービスコンセプトである「せかいであそぼ」を直感的に伝えるため、ポップでキャッチーな動画を制作し、国内設置台数No.1のタクシーサイネージメディア「TOKYO PRIME」にて、7月1日より配信する。ビジネスパーソンが多く利用するタクシー広告で配信することで、目に留まる機会を増やし、認知度のさらなる向上を目指す。



本CMはで、NHK大河ドラマ「青天を衝け」の岩倉具視役や、映画「ゴールデンカムイ」の玉井芳蔵役などで知られる俳優の山内圭哉さんが登場し、お馴染みの「石焼き芋」屋台メロディで「ECサイトの運営に困っているあなた」に呼びかける。



「EC焼き芋」というユニークなフレーズを通じて多くの人に楽しんでもらいながら、「ネクストエンジン」の目指す世界観を広く伝えることを期待するとともに、自社のサービスが持つ価値を多くのEC事業者に感じてもらいたいとしている。

「ネクストエンジン」は、広くサービスの認知を獲得できているが、依然として一部の事業者には「ツールは不要」「難しい」という誤解が残っているとし、既存ユーザーには親しみを与えつつ、これから導入を進める事業者は安心して利用できるよう新たなコミュニケーションの展開に至ったとしている。

NEは、「コマースに熱狂を。」というパーパスのもと、コマースに関わるすべての人々を対象に企業活動を展開。今回のタクシー広告では、「ネクストエンジン」の認知拡大、自身とは関係が薄いと感じている人との接点創出を目指すとし、この機会を通じて、より多くの人々と「新しい熱狂」を創り出していけることを願う考えを示した。




RECOMMEND合わせて読みたい

RELATED関連する記事

RANKING人気記事