2024.06.20

テンポスドットコム、約20%の増収に 今期売上は42億円を計画

業務用厨房機器などをECで販売するテンポスドットコムは2024年4月期の売上高について、予算33億4000万円に対し、概ね計画通りの着地だったことを明らかにした。前期比では約20%の増収となる。
 
増収の要因として品川絵美社長は、「当期は商品点数の増加により、売り上げにつながった」としている。同社は当期に、商品数の拡大と、モール運営に注力したという。商品数は1年間で、25万点から42万点に増加した。ちょっとした修理の際に必要な部品など、これまで取り扱ってこなかったジャンルの商品も含め、大幅に拡大したとしている。
 
モールでは、2023年の後半から、モールごとに担当者を選任するなど運営体制を整えたという。
 
売れ筋の商品については、在庫数を増やした。「商品によっては、受注生産の機器もあり、注文から届けるまでに時間がかかっていた。数十万円の商品でも、売れ筋商品の在庫を持つことにより、2~3日で届けることができる。規模的に在庫を持ちづらい小規模事業者との差別化につながっていると感じている」(品川社長)と話す。
 
2025年4月期の予算は、42億6000万円。前期比で30%増以上の売り上げを見込んでいるという。品川社長は、「今期も商品数は増やしていく予定だ。米国、欧州への越境ECも検討している。まずは商品数を限定し、小規模から展開していく予定だ」と話している。



RECOMMEND合わせて読みたい

RELATED関連する記事

RANKING人気記事