2024.06.10

しまむら、販促にAIモデル「瑠菜」を起用 スピード感のある販促で若年層のファン拡大

しまむらは6月5日、タキヒヨー、およびAI modelとの3社プロジェクトとして、「ファッションセンターしまむら」の販促にAIモデル「瑠菜(るな)」を起用したと発表した。よりスピード感のある販促を実現し、10代~20代のファン層拡大を目指す。

しまむらはこのほど、「ファッションセンターしまむら」において、販促へのAIモデルの起用を開始した。

AIモデルとは、AI技術で生成した各企業専属のファッションモデルやタレントで、テレビCMや広告展開におけるブランディングやプロモーションの最適化、ECサイトやカタログ、店頭におけるキービジュアル制作、撮影のリードタイム短縮、およびコスト削減などを実現する。

しまむらが起用したAI モデル「瑠菜(るな)」は、20歳の服飾専門学生。将来の夢は「ファッションモデル」で、趣味は「家族にコーディネートを披露すること」などのプロフィールを公開しており、Instagramのアカウントも持つ。

5月23日オープンの「ファッションセンターしまむら下高井戸店」の販促として、ポスターの掲示やチラシへの掲載を行った。

AIモデルを起用することで、従来よりスピード感のある販促を実現し、10代~20代のファン層拡大に繋げるげるため、若年層に親しみやすいビジュアルを採用し、SNSを中心に情報を発信していくとしている。




RECOMMEND合わせて読みたい

RELATED関連する記事

RANKING人気記事