2021.04.22
Sparty、ダイエットをパーソナライズする『Waitless』提供 サプリと食事・運動プログラムを ...
Sparty(スパーティー)は4月22日、パーソナライズボディメイクサービス『Waitless(ウェイトレス)』の提供を開始した。シャンプー&トリートメントの『MEDULLA(メデュラ)』、スキンケア ...
2021.04.14
ジーエークロッシング、導入事例にみる定額制撮影代行サービス「Toriho」の利便性 導入後3カ月で上 ...
ジーエークロッシングが提供する定額制撮影サービス「Toriho(トリホ)」が、利便性と質の高さから注目を集めている。昨年9月から「Toriho」を導入している、生活雑貨・美容健康商品の製造や卸売りを手 ...
2021.04.09
日立物流、レンタル・サブスクを支援する個品管理サービス「レコビス」を提供開始
日立物流は3月24日、レンタル・サブスクリプション・シェアリングなどに代表される利用・体験型サービスを、物流面から支援するソリューション「レコビス」の提供を開始した。ものを「買うから借りるへ」、「所有 ...
2021.04.08
【インタビュー】オプスデータ 中野賀通社長「地域課題解決するサブスク、出足好調」
サブスクリプション(サブスク)支援最大手のテモナ取締役CTOなどを歴任してきた中野賀通氏は2021年1月、自らが代表を務めるオプスデータで地域課題を解決するためのサブスク「WAKEAU(ワケアウ)」の ...
2021.04.05
コーヒーと人をつなぐコミュニティアプリ「KOHII」リリース 今春にはサブスクもスタート
KOHIIは3月31日、コーヒーと人をつなぐコーヒーコミュニティアプリ「KOHII(コーヒー)」(iOSを版)を正式リリースした。テクノロジーの力で日本のスペシャルティコーヒーカルチャーの拡大を目指す ...
2021.03.20
スパイスのサブスク「AIR SPICE」、発送60回すべて異なるレシピを送付
エアスパイスが運営するサブスク「AIR SPICE(エアスパイス)」は、毎月、カレーのレシピとともに使用するスパイスが届くサービスだ。価格は税・送料込みで月980円。2016年から始まった同サービスは ...
2021.03.18
大丸松坂屋百貨店、ファッションサブスク開始 50ブランドから毎月3着
大丸松坂屋百貨店は3月12日、ファッションサブスクリプション事業「AnotherADdress(アナザーアドレス)」を開始した。 利用者は月額1万1880円(税込)で50ブランドの中から3着を選んで1 ...
2021.03.07
ファッションサブスク「airCloset」、売上40%成長 35万着以上用意、「新しい服との出会い」 ...
定額制ファッションレンタルサービス「airCloset」を運営するエアークローゼットは、2020年6月期の売上高が40%増となるなど堅調に成長を続けている。「当社では、お客さまに『新しい洋服との出会い ...
2021.03.03
「サブスク」を直近1年間に利用した人は26% 2019年より5.7%増加、マイボイスコムが調査
伊藤忠グループのリサーチ会社マイボイスコムは3月2日、「定額制サービス(サブスクリプション)」に関するインターネット調査の結果を公表した。同調査は、2019年3月に続き2回目で、直近1年間に利用した人 ...
2021.02.11
エアークローゼット、アパレルサブスクの新プラン 単独ブランドの新作を提供
定額制ファッションレンタルサービス「airCloset」を運営するエアークローゼットは2月1日、単独のブランドの衣料品のみを提供する「ブランドコラボプラン」の事前受け付けを開始した。 「ブランドコラボ ...
2021.02.07
【社長が試食】ドッグフードD2Cサブスク「PETOKOTO FOODS」、1年間で累計30万食以上を ...
愛犬家・愛猫家が集うシロップは、愛犬ごとにメニューをカスタマイズできるドッグフードのD2Cサブスクリプションサービス「PETOKOTO FOODS」を展開している。同社のペットフードは、2020年2月 ...
2021.01.31
レノボ・ジャパン、ゲーミングPCのサブスク「スグゲー」展開 ハードル下げ、新規ユーザー開拓
パソコンメーカーのレノボ・ジャパンは、自社ゲーミングPCのサブスクリプション(サブスク)サービスを展開している。ゲーマー向けの特典とともに、高価格のゲーミングPCを初期費用を抑えて提供することで、新規 ...
2021.01.30
抹茶サブスク「美心LAB」、シェフ考案のレシピが人気 多彩な世界の料理を提供
美心LABでは、2019年の創業以来、抹茶のサブスクを展開している。「暮らしの中で、抹茶の時間を広げたい」という河野美紀子社長の思いから、手軽に抹茶を楽しめる商品を販売している。同社独自の取り組みとし ...
2021.01.28
subsclife、中古家具販売を開始 出品者に継続して収益を分配
家具のサブスクリプション(サブスク)サービスを手掛けるsubsclife(サブスクライフ)は1月20日、二次流通の家具を販売する新サービスを開始した。法人間での家具の売買を促進し、メーカーが持つ余剰在 ...
2021.01.27
テモナ、デジタルシフトと提携 サブスクの市場調査から運用サポートまで一気通貫で支援
サブスクリプションビジネス支援サービスを提供するテモナは1月27日、企業のデジタルシフトを支援するデジタルシフトと業務提携を行うと発表した。サブスクリプションのインフラ提供企業と事業コンサルティング企 ...
2021.01.25
車のサブスク「KINTO」、移動の楽しみを提供する「モビリティマーケット」開設 外部企業と多様なサー ...
トヨタ自動車グループで車のサブスクリプションを展開するKINTOは1月20日、国内外の企業と提携し、多様なモビリティサービスを提供するオンラインプラットフォーム「モビリティマーケット」を4月に立ち上げ ...
2021.01.23
ヒューマンフォーラム、古着のサブスク「MORI MEMBER」も 進化型古着屋「森」のECサイト展開
アパレル事業を展開するヒューマンフォーラムの自社ECサイト「森の公式通販」では、古着中心のアパレルブランド「USEDを拡張する進化型古着屋”森”」の商品群を販売している。同ブラ ...
2021.01.23
コーヒーサブスク「SLURP」、欧州の焙煎家が選定したコーヒー豆が定期的に届く
フィンランド発のコーヒーのサブスクリプションサービス「SLURP(スラープ)」を運営する日本法人スラープは2020年6月、日本でのサービス提供を開始した。フィンランドやドイツ、スウェーデンなど、欧州の ...
2021.01.20
subsclife、アウトレット・リユース家具販売の「subsclife SHARE」を開始
家具のサブスクリプション(サブスク)サービスを手掛けるsubsclifeは1月20日、二次流通の家具を販売する新サービス「subsclife SHARE(サブスクライフ シェア)」を開始した。法人間で ...
2021.01.17
アーケードトーキョー、酒とおつまみのサブスク「酒ツーリズム」開始
アーケードトーキョーは2020年9月、運営する自社ECサイト「アーケードトーキョー」内で、「おうちでお酒と旅をしよう!」がコンセプトのサブスクリプションサービス「酒ツーリズム」を開始した。「アーケード ...
2021.01.15
「無印良品」、3つの『新』を発表 52品目値下げ、家具のサブスク本格化など
良品計画は1月15日、3つの「新」として新商品、新価格、新サービスを発表した。家具や生活雑貨の新商品を紹介するとともに、1月15日から生活雑貨52品目を2〜3割値下げすると発表した。さらに2020年7 ...
2021.01.07
アスクル、家具レンタルサービス開始 1都3県から、テレワーク需要を開拓
アスクルは2020年12月23日、事業所向け(BtoB)通販サービス「ASKUL」において、オフィス家具の月額制レンタルサービスを開始した。1都3県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)向けに、オフィス ...
2020.12.10
デロンギ・ジャパン、コーヒーのサブスク開始 マシンを無料レンタル
オイルヒーターやコーヒーメーカーの輸入・販売を行うデロンギ・ジャパンは11月25日、同社初のサブスクリプションサービス「ミーオ!デロンギ」を開始した。コーヒー豆の定期購入を申し込むと、税込5万4780 ...
2020.12.06
ウェブ制作のやさしくねっと、メンズファッションのサブスクを開始 SEOノウハウなど生かす
ウェブサイトの作成・運用などを手掛けてきた、やさしくねっとは11月18日、洋服をレンタルできる、男性向けの月額定額制サービス「メンズファッションレンタルサービスSELECT」をリリースした。人気のブラ ...
2020.12.02
Yper、特典付き『置き配バッグのサブスク』を開始 魅力的なサービスとして継続利用を促す
置き配バッグ「OKIPPA(オキッパ)」を提供するYperは12月2日、「OKIPPA」のサブスクリプションサービスと非日常体験キット「OKIPPA BOX」が利用できる新サービス「玄関前プラットフォ ...
2020.12.02
「サブスク賞2020」、表彰式はオンライン開催 アドビ・祖谷本部長による基調講演も
一般社団法人日本サブスクリプションビジネス振興会は12月9日、「日本サブスクリプションビジネス大賞2020」の表彰式を開催する。今回は新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、オンライン開催となった。 ...
2020.12.01
パナソニック、新ECサイトでサブスク提供 スチーマーとペットカメラから
パナソニックグループのパナソニック コンシューマーマーケティングは12月7日、自社製品の販売やサブスクリプション(サブスク)サービスの提供を行うECサイト「Panasonic Store Plus(パ ...
2020.11.20
テモナ、キャリア支援のAFILIAと資本業務提携 独立・副業を志す人のサブスク展開を支援
サブスクリプションビジネス支援サービスを提供するテモナは11月20日、AFILIAと資本業務提携した。AFILIAが展開する“生態系に負荷をかけない経済活動”を通した「人材輩出 ...
2020.11.20
月額5万円からの定額制撮影サービス「トリホ」、発注・撮影・画像管理まで一貫で
商品撮影、モデル撮影、画像生成などを手掛けるジーエークロッシングは、定額制の撮影サービス「Toriho(トリホ)」を提供している。「Toriho」は、撮影手配の手間や、撮影にかかるコストの課題を解決す ...
2020.11.12
携帯市場、中古携帯のサブスク開始 月額490円からレンタル可能
中古携帯電話の買い取りや販売を手掛ける携帯市場は11月6日、中古スマホ・タブレットのサブスクリプション(サブスク)サービスを本格開始したと発表した。専用のサイトを設け、月額490円(税抜)から、スマホ ...