2022.12.02

LINEヘルスケア、オンライン診療の「LINEドクター」で処方薬の配送サービスを開始

LINEヘルスケアは12月1日、オンライン診療「LINEドクター」において、全国エリアを対象にした処方薬の配送サービスの提供を開始した。これにより、医師による診療から薬の処方、配送手配までをLINEで完結できる。より幅広い局面でのオンライン診療活用を可能にした。薬の配送に関するユーザーのニーズに対応を図った。

LINEヘルスケアの提供する「LINEドクター」は、「LINE」アプリ上で診療の予約、無料ビデオ通話での診療、決済を完結できるサービスとして、2020年12月に先行提供を開始。「LINE」ユーザーであれば新たにアプリのダウンロードは必要なく、体調不良時に「LINE」上で医師とつながり診療を受けることができる。30~40代を中心として幅広い年代に利用され、2022年7月・8月には2カ月連続で月間の診療件数が、過去最多を記録した。

このほど、新たに全国エリアを対象にした処方薬の配送サービスの提供を開始した。これにより「LINEドクター」を利用するユーザーは、通院0分で医師の診療を受け、薬局まで受け取りに行くことなく自宅で都合が良いときに薬を受け取ることができる。さらに都内の一部対象エリアでは、受付時間内であれば即日配送も可能だ。



「LINEドクター」を利用するには、LINE公式アカウントの「LINEヘルスケア」を友だちに追加する。欲しい薬の種類や希望する診療時間、配送日を設定し、診療に必要な基本情報、書類、決済方法を選択すると、予約した医療時間に医師とのLINEのビデオ通話で診療を受けられる。薬を処方された場合は自宅で受け取れる仕組みだ。



主な取り扱い薬は、皮膚科の薬、鼻炎の薬、ニキビの薬、高血圧の薬、風邪の薬、便秘の薬、低用量ピルAGAの薬。サービスの利用料は660円。配送料は、診療を実施してから1~4日以内の通常配送が440円、即日配送が1050円となる。

オンライン診療の予約から、処方薬の配送手配までLINE上で完結できるので、薬が欲しいけれど、なかなか通院する時間がない人や、新型コロナウイルスや季節性インフルエンザの感染などで病院や薬局へ行けない人も利用できる。



今冬は、新型コロナウイルスの今夏を上回る感染拡大が生じる可能性があることに加え、季節性インフルエンザも同時流行する懸念について、厚生労働省はじめニュースでも連日発表されるなど対策が求められている。

「LINEドクター」を利用するユーザーからは、「時間の有効利用ができて、すごく便利」「診療後から会計までの待ち時間がなくて楽」などの意見が寄せられる一方で、「薬の配送が可能な薬局との連携をしてほしい」「薬局の検索機能をつけてほしい」といった薬の配送に対する意見、要望も寄せられていたという。



こうした状況を受け「LINEドクター」では、より幅広い局面でオンライン診療を活用できるよう、全国エリアを対象に処方薬の配送サービスの提供に至ったとしている。通院0分で、自宅にいながら処方薬が受け取れるという体験を安定的に提供できる体制を整えつつ、今後は対応医療機関や対応する処方薬の拡充、薬局との連携など、より利便性高く利用できるようサービスを展開していきたいとの考えを示した。

「LINEドクター」は、今後も利用ユーザー、医療機関の声をプロダクトに反映し、より利便性の高いサービス提供を行っていくとし、オンライン診療、対面診療を融合し、症状や生活スタイルに合わせてユーザーが最適な診療手段を選択できる世界を目指していくとしている。




RECOMMEND合わせて読みたい

RELATED関連する記事

RANKING人気記事