2021.07.14

「オムニチャネルをやらない理由が分からない」【ロジザード 金澤茂則社長<インタビュー>】


ECを始めることのメリットを説明していきたい


――その中間層のところに、どのように働き掛けたいと考えているのか?

コスト構造とか売り上げについては、圧倒的にオンラインの方が実店舗に比べて可能性がある。それが新規に1店舗分の出店にかかる投資ができるのであれば、ECにチャレンジするべきだと思う。もちろん、店舗には店舗の強みがあり、家の前に店舗があるのに、わざわざそこのECでは買わないだろう。リアルはリアル、ネットはネットの良さがあるが、購入体験には差がつかないというのが当然ある。それをきっちり捉えていくのがOMO(オンライン・マージ・オフライン)だと思う。

オムニチャネルに着手するというよりも、本当にECを始めるというはどういうことなのか、メリットを分かっていないのが明らかになってきたので、オムニチャネルというキーワードに関心があるという話の前段階として、今度のイベントでは説明したいと思っている。イメージとしては、お店起点のマーケティングで、そのためのオンラインツールがECだということだ。店舗に来ることができる人がオンラインで買い物をするのはありだ。私の友人の食器屋さんがいい例だ。店舗を持っているが、お客さんが購入した5枚セットのお皿が1枚割れたら、それをECで注文できますという方が便利だし、ホテルに納めている食器はウェブで注文してもらえば、いつでも納品できるという話だ。でもECの着手に躊躇している。しかし、それってお客さんからいえばDXにつながることだ。そこの部分を理解してもらいたいと考えている。


ロジザード オムニチャネル×物流パネルディスカッション2021
~オムニチャネルに向けた具体的なアクションとDXにおけるポイント~

<申し込みフォーム>
https://www.event-form.jp/event/19531/omnichannel2021




RECOMMEND合わせて読みたい

RELATED関連する記事

RANKING人気記事