2021.04.17

「全国ネットショップグランプリ」最高賞は『よなよなの里』 本店サイトは初受賞、熱量伝わるコンテンツを評価


「特別賞」に「小島屋」「紀州有田みかんの早和果樹園」


「特別賞」である「ネットショップ担当者フォーラム賞」には小島屋が運営するナッツやドライフルーツ販売の「小島屋」、「日本ネット経済新聞賞」には早和果樹園が運営するミカン加工商品販売の「紀州有田みかんの早和果樹園」が選ばれた。


【ネットショップ担当者フォーラム賞】「小島屋」

「小島屋」を選出したインプレス「ネットショップ担当者フォーラム」の瀧川正実編集長は、「特に評価したいポイントは、業界全体の流れでもあるスマホ経由の注文増に対応したスマホ最適化。画面下のタブバーにメニューやログイン、初めて利用する方向けの案内などの誘導を設けており、画面上部にカゴやトップページの誘導など、LINEやFacebookといった多くのユーザーが日常的に使うスマホサービスのUIに近い設計になっている。なれ親しんだスマホ操作で、小島屋のECサイトを利用できるので、訪問者はストレスなく操作できるのではないか。昨年、小島屋さんではECサイトをリニューアルし、コンテンツの役割を明確化されているように感じている。レシピコンテンツを増やし、食べ方の提案、そして検索からの流入を増やし、そこからECサイトへの誘導を行っている。誘導先となっているページではきちんとした説明、そしてカテゴリページへの誘導を行い、カテゴリページで商品を買い物カゴに入れることができるようにカートボタンを置いている。わざわざ商品詳細ページまで飛ばずにカテゴリページから購入できる導線を作るのは、コンテンツから訪問した高いユーザーの消費意欲を下げることなく購入につなげる素晴らしい導線作りだ」と評価コメントを述べた。


「小島屋」https://www.kojima-ya.com/

小島屋の小島靖久氏は、「スマホの部分はコンサルタントなどと一緒に作り上げてきたもの。画面遷移などの構築も自分一人ではとてもできていないことだった。とても楽しく、うれしい受賞だった。今度はPCでも褒められるようにより一層がんばりたいと思う」と受賞コメントを述べた。


小島屋 小島靖久氏


【日本ネット経済新聞賞】「紀州有田みかんの早和果樹園」

「日本ネット経済新聞賞」に「紀州有田みかんの早和果樹園」を選出した日本流通産業新聞社「日本ネット経済新聞」編集デスクの手塚康輔氏は、「早和果樹園のネットショップは、6次産業化を気持ちよく体現しているショップだと感じた。全国で課題の多い6次産業化だが、その好例と言えるショップだと思う。サイトデザインを見てみると、トップページでは商品カテゴリーや、ランキング、果樹園の紹介、ギフトや頒布会の案内など、コンテンツは過不足なく配置されており、スッキリと見せることで必要な情報を見つけやすいサイトだと感じました。シンプルな構成は、ショップの売りである『ミカン』そのものへの自信にも感じられる。強いて改善点を挙げるのであれば、引きのあるコンテンツの発信をより強化されると、今以上に『つい買ってしまう』サイトになると思う。朝食向け商品の詰め合わせである「朝のみかんセット」や、みかんが丸ごと1個入った「濃厚みかんジュレ」などのような商品力を生かしつつ、ユーザーに『なにこれ?!』と思わせるようなコンテンツがあると、コンバージョンをより高めることができると思う」と評価コメントを述べた。


「紀州有田みかんの早和果樹園」https://sowakajuen.com/

早和果樹園の秋竹俊伸氏は、「これからも興味持ってもらえるようなサイト作り励みたい。私は農業者からスタートし、ミカン一本でやってきた。ネットの賞をいただけるとは思いもよらず、大変光栄なこと。現在、サイト運営から私は一歩引き、若いスタッフが社内で手作りしている。コンサルタントなどにも助けられてページ作りに取り組んでいる。スタッフにおめでとうと言いたい。今度も和歌山の『有田みかん』をしっかりとPRしていきたい」と受賞コメントを述べた。


早和果樹園 秋竹俊伸氏


【審査委員長からの総評】

審査委員長を務めるEBSの岡村篤理事長は、「今回の応募ショップは本店サイトが大半でモール型サイトのエントリーが少なかった。背景には多店舗展開が主流になってきたことで、本店サイトの構築・運営がしやすくなったこと、ブログやSNSなどオウンドメディアからの集客が容易になってきたことがあると思われる。自由に店舗の個性を発揮している応募ショップが多かった。その中から独自性があり、顧客との関係性がより身近に感じさせるサイトが入賞した。細やかなストーリーが伝わり、利用後も物的価値以上の感動を得られるのではと思わせる店舗が多く、その表現の豊かさに感動した」と総評を述べた。

EBSでは5月8日に定例会を開催し、今回グランプリを受賞したヤッホーブルーイング「よなよなの里」の望月卓郎氏による講演を実施する。他にも物流コンサルタントとして著名なトークロア 伊藤良社長によるセミナーも開催する。


一般社団法人イーコマース事業協会(EBS)
https://www.ebs-net.or.jp/

「5月定例会」
https://www.ebs-net.or.jp/regular_meeting/latest_info/




RECOMMEND合わせて読みたい

RELATED関連する記事

RANKING人気記事