2020.09.18

楽天、国内初の高度差で山岳エリアのドローン配送に成功 将来的に出店者の物流へ貢献

白馬村山岳エリアにおけるドローン配送の様子

楽天は9月18日、白馬村山岳エリアにおいてドローンを活用した物資配送の実証実験に成功したことを発表した。離陸地点と着陸地点の高度差は約1600mあり、この高度差でのドローンによる物資配送は国内初の事例となる。徒歩で約7時間かかるルートを約15分で配送できたという。

今回の実証実験は、長野県白馬村を含む11の企業・団体・自治体が参画するドローン物流実用化協議会が、山岳エリアの抱える物資輸送における課題解決を目指し、今年8月中旬から9月中旬までの約1カ月にわたり実施。楽天はドローンの配送ソリューションの提供や運用を担った。

【実証実験の様子を収めた動画】


長野県白馬村の白馬岳(標高2932m)の登山口にある「猿倉荘」(標高1250m)から、日本最大級の山岳宿舎「白馬山荘」(標高2832m)および白馬岳頂上宿舎(標高2730m)までの片道約5kmをドローンの配送ルートとし、振動により傷みが生じやすい桃や梨など最大5kgの物資を、傷つけることなく無事に配送した。


「猿倉荘」(標高1250m)で物資(桃)を配送ボックスに積み込む様子

「山岳エリアは本当に物流課題抱えている。ヘリコプターが配送を担っているが、業者は年々減っており、荷揚げ費用は高騰している。さらにヘリコプターは靄がかかると飛べない。今回、桃を運んだが、ヘリコプターで大量に運んでしまうと傷んでしまったり、余らせて廃棄になってしまったりするため、山小屋で新鮮なフルーツは扱いにくかった。ドローンであれば傷を付けることなく、必要な分をタイムリーに配送できる」(楽天 ドローン・UGV事業部 谷真斗シニアマネージャー)と話す。


物資(桃)を傷つけることなく山荘スタッフへお届け

物資輸送が滞るなどの万が一の事態が起きた場合は、山小屋が孤立してしまう危険性もあることから、同協議会は2018年より、従来の手法よりも効率的かつ危険性の低いドローンを活用した物資配送の実証実験に取り組んできた。楽天は今年から同協議会に参画し、ドローンの航続距離や無線通信などの山岳エリアならではの課題解決に向けてドローン配送ソリューションの提供を担い、これまでの実証実験やサービス提供を通じて蓄積したノウハウを生かし、今回の実証実験の成功に貢献した。


9月18日に開催した実証実験の報告会の様子

「今回は人を配置してドローン配送を行ったが、来年以降に補助者を置かない目視外飛行を行っていきたい。そのための要素技術を今回検証できた。ドローンのカメラで確認して飛行したり、地元事業者と連携して取り組んだりすることも検証した。今回、白馬村のルートを開拓でき、ノウハウも蓄積できた。今後、他の山小屋でも実施できるように展開したり、さらに運用方法を確立できるようにしたい」(同)と話す。

RECOMMEND合わせて読みたい

RELATED関連する記事

RANKING人気記事